鈴木笑里|プロフィール・出演歴・資格一覧

自己紹介

言葉を使って場を整え、人と人をつなげる仕事をしています。

都心から一番近いリゾート地・千葉県館山市生まれ。館山と都内の二拠点生活歴10年以上。

自己の探究や、構造を捉え言語化することに喜びを感じます。昔から本能的な感情が極めて強い一方、理性によって思考したりコントロールしたりすることで自由になれると信じています。

現在の活動

  • イベント司会者(MC)・ナレーターとして、展示会・式典・行政イベント・セミナー・ゲームイベント・結婚式など、多ジャンルでの進行(10年以上のキャリア)
  • 音声分析を通じた話し方コーチングやプレゼン指導
  • 発音指導に特化した日本語教師(1000レッスン以上)
  • 自己分析や教育などに関する講演

経歴

  • 学生時代:イベント企画運営を通じて司会進行を経験し、適性を実感
  • 学業と並行して:某キー局アナウンススクールやアナウンス専門学校に通い、話し方や言語の専門知識を習得
  • 2016年:明治大学 情報コミュニケーション学部卒業(進化心理学・認知心理学専攻)
  • 2016年〜:芸能事務所「株式会社アイミーマイン」に所属
  • 2019年〜2022年:祖母の老舗旅館を継ぎ、若女将として経営・マネジメントに従事
  • 2020年〜現在:オンラインにて日本語教師として活動開始。発音指導を専門とする

出演実績(一部抜粋)

式典・行政イベント

  • ワンハイラインズ千葉港寄港 20 周年記念祝賀会
  • 館山商工会議所 創立 70 周年記念式典・祝賀会
  • 黒船来航 170 周年 PRESS 発表会
  • 映画『八犬伝』記者発表会
  • 東京さくらトラム 50 周年「荒川線の日」記念イベント(東京都交通局主催)
  • 東京湾大感謝祭 総合司会(環境省・国交省など共催)
  • 千葉港ポートセミナー(千葉県知事トップセールス) 他、多数

展示会・企業プロモーション

東京ゲームショー、CEATEC、JAPAN IT Week、DX総合EXPO、Interop Tokyo、ものづくりワールド(東京・大阪)、JIMTOF、国際ロボット展、FOODEX、FOOMA JAPAN、“日本の食品”輸出 EXPO、国際ホテル・レストランショー、リテールテック JAPAN、営業支援 EXPO、教育 IT ソリューション EXPO 、脱炭素経営 EXPO、NEW 環境展、地方自治情報化推進フェア、東京ギフトショー、次世代ワールドホビーフェア 他、多数

ゲーム・エンタメ系イベント

  • ポケモンジャパンチャンピオンシップス
  • 『ポケモン GO』ポケモンセンター予選大会 司会進行・実況
  • ポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ
  • ポケットモンスターソード・シールド発売イベント
  • ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ 発売記念イベント
  • ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ サウンドトラック発売イベント
  • ポケモン GO safari zone in YOKOSUKA 他、多数

その他の活動

  • 館山市観光大使・千葉港親善大使「ポートクイーン千葉」
  • 南総里見まつり伏姫役、小学館 BE-PAL「ご当地マドンナ」
  • 各種モデル・レポーター・講師・選挙ウグイス嬢 など

資格・スキル

実務スキル

  • イベント司会(式典/展示会/セミナー/結婚式など)
  • フリーアナウンサー(ナレーション/YouTube/ファシリテーター/ウグイス嬢など)
  • 絶対音感を用いた発音分析・矯正
  • 話し方コーチング・面接指導

言語・教育系スキル

  • 日本語文章の校正・添削
  • カリキュラム設計・分析
  • セミナー講師・講演

保有資格

  • 日本漢字能力検定 準一級
  • 実用英語技能検定 2級
  • 漢字教育士
  • パーソナルカラー検定 3級
  • ポケモンカードゲームイベントオーガナイザー

趣味・関心分野

クラシック音楽(ピアノ)/翡翠採集/読書/日本語の分析/生成AIの活用/愛犬との時間

お問い合わせ

お仕事のご依頼・ご相談などは お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました